Comment on page
商品詳細情報のカスタム
商品情報の詳細をカスタムすることができます。デフォルトの商品詳細に入れるよりも目立たせたい情報がある場合などに活用しましょう。

イメージ
まずは、[設定]>[カスタムデータ]>[商品]>[カスタムデータ]>[定義を作成する]の順に操作する

項目名 | 内容 |
---|---|
名前 | サイズガイド[HTML] |
ネームスペースとキー | appify-mobile.sizechart_html |
説明 | メタフィールドにHTMLでサイズ表を登録することができます。 |
データ型 | 複数行のテキスト |
商品のメタフィールドにHTML形式でサイズ表と登録することで、アプリの商品ページに表示することができます。
商品のメタフィールドに追加情報を登録することで、商品ページにアコーディオンUIで入力した情報を表示することができます。

イメージ
- ネームスペース:
appify-mobile
- キー:
product_link1
〜15個まで利用可能 - 型:JSON
追加情報を表示するためには以下のメタフィールドに値を設定します。

設定する値は、以下のJSONフォーマットで登録してください。
1
{
2
"title": "ブランド名",
3
"description": "ナイキ (NIKE) はオレゴン州ポートランドを拠点に...",
4
"url": "https://nike.com/",
5
"external": false,
6
"action": "NIKE"
7
}
次に各フィールドについて説明します。任意と書かれているフィールドを入力しない場合、JSONフォーマットから削除してください。
title
アコーディオンUIのタイトルです。このフィールドにはテキストを設定してください。
description(任意)
アコーディオンUIを開いた時に表示されるテキストです。このフィールドにはテキストを設定してください。未入力の場合は表示されません。
url(任意)
外部リンクが設定されている場合はアコーディオンUIを開いた時にボタンが表示され、タップすると指定したURL先に遷移します。このフィールドにはURLを設定してください。
external(任意)
このフィールドには
true
かfalse
を設定してください。true
が設定されていたらURLは外部ブラウザで表示され、false
が設定されていたらアプリ内ブラウザで表示されます。action(任意)
URLが設定されている場合に表示されるボタンのタイトルです。
url
は設定されているがaction
が設定されていない場合は「コンテンツを開く」がボタンのタイトルになります。最終更 新 1mo ago