モバイルアプリ
モバイルアプリ
2025-2-3
商品バリエーション単位でのお気に入り登録・解除可能になりました
ShopifyFlowのトリガーにカスタマーが商品バリエーションでのお気に入り登録が追加されました
ShopifyFlowのトリガーにカスタマーが商品バリエーションでのカスタマーがお気に入り解除が追加されました
ShopifyFlowのアクションに商品バリエーションをお気に入りに追加するが追加されました
ShopifyFlowのアクションに商品バリエーションをお気に入り登録から除外するが追加されました
キーワードと条件組み合わせて検索可能になりました
フッターの背景色、アイコン枠線色をカスタマイズ可能になりました
退会申請への動線を表示・非表示設定可能になりました
割引前価格が登録されている商品でも割引後の価格のみ表示するよう制御可能になりました
フッターにデザインページ・リソースページを設定する際のデザインページ・リソースページの選択肢で一部表示されないものがある問題を解消しました
2025-1-17
デザインページにヘッダータブ機能が追加されました
デザインページのバナーブロックから「会員ランクごとの表示」を削除し顧客タグに統一しました
リソースページにお気に入り登録機能が追加されました
QRコードの戻るボタンの位置を調整しました
商品追加情報のカスタムで設定したリンクの遷移先が表示されない問題を解消しました
2024-12-23
プッシュ通知の安定化と高速化を図るために配信基盤を入れ替えました
商品と店舗のお気に入りタイトルを変更可能になりました
生年月日更新時に発生していたエラーを解消しました
会員登録時および会員情報更新時に姓名のカナを保存できるようになりました
デザインページをアーカイブすることができるようになりました
リソースページをアーカイブすることができるようになりました
2024-12-12
ほぼ全ての画面でプルリフレッシュが可能になりました
お知らせの履歴について3ヶ月より前のものを表示できるようになりました
2024-11-28
unisizeと連携していない商品の商品詳細で「おすすめの商品」アコーディオンが非表示になりました
マイページ > 言語と通貨 > 「通貨」 の表示が「国と通貨」に変更されました
マイページ > 言語と通貨 > 「言語」 を上に「国と通貨」を下に表示順を入れ替えました
商品一覧で商品タイトルとお気に入りボタンの間にスペースが追加され見やすくなりました
2024-11-22
お知らせの配信基盤を入れ替えました
「Shopify Marketsで対応している国を選択可能にする」設定を保存できない不具合を修正しました
会員登録時に電話番号の入力が可能になりました
お気に入り登録した店舗がお気に入り一覧で表示可能になりました
アプリのトップに設定したロゴをタップするとWEBに遷移させることができるようになりました
マイページ > 言語と通貨 > 「言語」 の選択肢が母国語で表示されるようになりました
「カートに追加ボタン」の非表示設定が可能になりました
2024-11-13
商品バッジの枠色と文字色・枠の表示の有無を設定できるようになりました
商品一覧で商品が3つ以上並ぶ際、お気に入りハートマークを小さく表示するように変更しました
2024-11-01
商品一覧で横に3つ表示される時にお気に入りのハートマークのサイズが最適化されました
2024-10-29
マイページのランクアップまでの文言を変更しました
マイページで誕生日・性別が表示されない問題を修正しました
iOSとAndroidで在庫切れの文言に表記揺れがあったので、”売り切れ”に統一しました
2024-10-18
フッターを多言語化対応しました
2024-10-15
商品一覧にお気に入りのハートマークの表示・非表示設定が可能になりました
お気に入りのハートマークの表示位置を商品タイトル横に変更しました
特定の顧客にのみ商品詳細のおすすめを表示することが可能になりました
フッタータブでウェブが設定されている場合に画像遷移した後、アイコンをクリックするとウェブのトップページに戻るようになりました
2024-10-02
オフラインストアの住所に郵便番号を追加可能になりました
2024-10-01
会員ランクを任意の名前に設定可能になりました
リソースページにコンテンツ画像を追加可能になりました
カートに追加ボタンのカスタマイズが可能になりました
商品一覧からお気に入り登録・解除が可能になりました
Webで会員登録可能になりました
2024-09-26
商品一覧画面からお気に入りが登録できるようになりました
ナビゲーションバーのWeb Viewでモーダルが表示されなかった問題を修正しました
マイページカスタマイズのタイトルを多言語化対応しました
2024-09-25
マイページのアイコンタイトルを多言語化対応しました
2024-09-24
クーポンチケットでセグメント配信をした場合の履歴が配信後確認できるようになりました
2024-09-18
商品のバリエーションバッジがコピー可能になりました
Web Viewでモーダルが立ち上げらない不具合を解消しました
マイページのアイコンがカスタマイズ可能になりました
2024-09-14
管理画面のマイページの設定が設定項目から独立したページに移動しました
2024-09-06
ヘッダーアイコンのカスタマイズが可能になりました
商品のバリエーション選択ボタンの文言がカスタマイズ可能になりました
特定の顧客から優先的に販売開始することができるようになりました
商品一覧で閲覧した場合も商品バッジが表示されるようになりました
パスチケットでセグメント配信をした場合の履歴が配信後確認できるようになりました
2024-08-23
管理画面の規約ページから個人情報の取り扱いを設定できるようになりました
2024-08-22
管理画面のデザインページでバナーの表示・非表示設定ができない不具合を修正しました
管理画面のデザインページで一部保存ができない不具合を修正しました
2024-08-14
Google Playの対象APIレベルの要件を満たすようAndroid 15に対応しました
商品詳細画面の商品画像をピンチイン・ピンチアウト可能になりました
カルーセルバナーを顧客タグで出しわけられるようになりました
フッターにSVGでアイコンを指定できるようになりました
プッシュ通知で画像を送信できるようになりました
プッシュ通知でセグメントを選択し配信した場合設定画面でどのセグメントに配信したかを確認できるようになりました
QRコードプロモーションの管理画面のUIの改善を行いました
QRコードプロモーションのShopifyFlowアクションで選択できるSacnnedAtがJST適応になりました
2023-10-09
ShopifyFlowからお知らせを配信できるようになりました
2023-08-30
事前決済抽選に当選者のCSVインポート機能が追加されました
2023-08-21
プッシュ通知を受信した際に音が鳴るようになりました(端末の設定が通知音を許可している場合)
2023-07-24
デザインページ編集画面で特定の操作を行なった際に画面がフリーズする問題を解消しました
2023-07-18
お知らせの配信方法が変更になりました
配信後のお知らせの内容も配信前と同様に変更できるようになりました
配信後にセグメントを変更して再送できるようになりました
配信したセグメントを確認できるようになりました
配信時刻と顧客セグメントを設定する順番が変更になりました
これまでは配信時間と対象のセグメントを選択してからお知らせを作成していましたが、今後はお知らせを一度作成してから、時間とセグメントを設定します。「配信」ボタンを押すと時刻と顧客セグメントの設定画面が表示されます。
2023-07-12
デザインページ内でバナーの飛び先に、デザインページを選択できるようになりました
最終更新
役に立ちましたか?