Links
Comment on page

サイズチャートをアプリに表示する

商品ページに表示するHTML形式のサイズチャートには、以下のテンプレートをコピーして設定してください。テンプレートはHTMLの形式に沿っていればカスタマイズも可能です。<style>以下は編集せず、そのままご利用ください。
1
<table>
2
<tbody>
3
<tr>
4
<td></td>
5
<td>着丈</td>
6
<td>肩幅</td>
7
<td>身幅</td>
8
<td>袖丈</td>
9
</tr>
10
<tr>
11
<td>S</td>
12
<td>xxx</td>
13
<td>xxx</td>
14
<td>xxx</td>
15
<td>xxx</td>
16
</tr>
17
<tr>
18
<td>M</td>
19
<td>xxx</td>
20
<td>xxx</td>
21
<td>xxx</td>
22
<td>xxx</td>
23
</tr>
24
<tr>
25
<td>L</td>
26
<td>xxx</td>
27
<td>xxx</td>
28
<td>xxx</td>
29
<td>xxx</td>
30
</tr>
31
</tbody>
32
</table>
33
<style>
34
table {
35
width: 100%;
36
text-indent: initial;
37
border-collapse: collapse;
38
text-align: center;
39
line-height: 40px;
40
font-size: 14px;
41
border-spacing: 0;
42
}
43
tbody {
44
display: table-row-group;
45
vertical-align: middle;
46
border-color: inherit;
47
}
48
tr {
49
display: table-row;
50
vertical-align: inherit;
51
border-color: inherit;
52
}
53
td {
54
display: table-cell;
55
vertical-align: inherit;
56
border: 1px solid rgba(31, 31, 31, 24%);
57
}
58
</style>

オンラインストア用のサイズチャートを別のメタフィールドに保存している場合

Shopify Flowを使ってオンラインストア用に保存しているサイズチャートをアプリ表示用のメタフィールドにコピーすることができます(※1)。 下記のShopify Flowのワークフローをダウンロードし、インポートしてご利用ください。
サイズチャートをモバイルアプリ表示用のメタフィールドにコピーする.flow
2KB
Binary
ワークフローを有効にする前に、アクションの設定項目から、Valueフォームの2行目と3行目の NamespaceKey をオンラインストア用のサイズチャートが保存されているメタフィールドの値に変更してください。このワークフローは、オンラインストア用に保存されているHTMLにCSSのスタイルを追加した値をモバイル表示用のメタフィールドに保存します。
※1. このワークフローは、商品作成のタイミングで実行されます。商品作成後に管理画面からメタフィールドを追加する場合はワークフローが実行されないので、手動で両方のメタフィールドに値を設定してください。